野菜の基礎知識 [野菜と雑草]

野菜の基礎知識 [野菜と雑草]

「野菜ってなに?」

と聞かれたときに皆さんはどう答えますか?

小学生や中学生の頃に、野菜を育ててみよう!という経験をしたことがある人は少なくないはず。
プランターや畑に野菜を植えて、成長を経過観察。途中生えてきた雑草は抜かないと野菜の栄養が取られちゃう。
そんな話をたくさん聞いてきました。

ん?野菜と雑草って同じ植物なのに、なんで雑草は取らないといけないの?

そんな素朴な疑問をもったこともありました。

この疑問の答えに行き着いたのは、野菜を育て始めてから。

春に収穫した菜の花の種が、収穫時に落ちていたみたいで、夏野菜を植えたいまでも芽を出してきました。

今は目的の夏野菜を植えているので、菜の花が勝手に咲いてきたら困る。
▶︎芽を積むために抜く

そう、目的の作物の場合は野菜になります。
そして目的外の作物は雑草という扱い。

そもそも、野菜とは栄養価が高く人間が食べやすい植物のこと。
数千年の歴史の中で、先人たちが美味しく食べやすい植物を延々と進化させてきたのが今の野菜です。

この野菜の歴史も深掘りしていくと面白そうですね。
今後ぼちぼち書いてみます。


古い記事 新しい記事