棚田パーク管理人の前田です。
このブログでは、株式会社ミライステラスの棚田での日々の活動をお届けします。
私たちは、自給自足のシェアリングをテーマに、会員のみなさんや地域の方々と協力して、棚田の環境保全や伝統文化の継承を行っています。
このブログを通じて、私たちの活動を少しでも多くの方に知っていただき、自然とのつながりを感じていただけると嬉しいです。
2023年5月11日
今日は、棚田での稲作に必要な畦の草払いをしました。
畦(あぜ)とは、田んぼから水が漏れないように盛り上げている縁のことです。
畦塗り(あぜぬり)は田んぼの土を粘土状にし、圧力をかけて押し固め、水が漏れないようにするものです。
そのため畔に草が残っていると、うまく塗ることができずに草のところから水が漏れてしまう可能性があります。
そのため一生懸命草払いをしました。
気温が高く汗が滝のように流れ落ちましたが、気持ちよく作業を進めることができました。
その後は、追肥に使うために先日作ったボカシの切り返し作業を行いました。ボカシとは、堆肥を作るための発酵させた有機物のことです。
切り返しとは、堆肥の中の有機物を空気に触れさせ、発酵を促進することです。
手作業で行うボカシ作りは、書きませた手がツルツルすべすべになるのでおすすめです!
今日は一日中、稲作に関する作業を行いました。疲れましたが、自分で育てた稲を収穫するときの喜びを想像しながら、この作業を続けていきたいと思います。
今回のブログを読んでいただき、ありがとうございました。
棚田での活動は、自然との共存を目指すとても重要な活動です。
私たちは、これからも会員の皆さんや地域の方々と協力して、棚田の環境保全や伝統文化の継承に取り組んでいきます。また、このブログを通じて、私たちの日々の活動を共有してたいと思っています。次回のブログもお楽しみに!
【株式会社ミライステラス HP】
【関連note 】
土いじりブログ
家庭菜園ブログ
キッチンブログ
【YouTube 「土いじりチャンネル」】
【Twitter】
棚田パーク管理人 前田晴郎
土いじりチャンネル 下高敏彰
棚田キッチン「kitchen studio N」久保田太一
家庭菜園ブログ 松本雛子