過去の届いたメニュ―例(2023年11月)
このメニュー例は、過去にお届けした商品ラインナップです。
過去の料理一覧
花房和牛シリーズ
スープ
カレー・ハヤシ等
パスタソース・ペンネ
グラタン・リゾット・キッシュ
その他お惣菜
Use this text block to show store announcements, advertise products and collections, or simply welcome visitors to your store.
デザート類
ミラテラ☆ブログ — 棚田
自給自足日記 棚田でヨガ開催
棚田パーク管理人の前田です。このブログでは、株式会社ミライステラスの棚田での日々の活動をお届けします。私たちは、自給自足のシェアリングをテーマに、会員のみなさんや地域の方々と協力して、棚田の環境保全や伝統文化の継承を行っています。このブログを通じて、私たちの活動を少しでも多くの方に知っていただき、自然とのつながりを感じていただけると嬉しいです。
2023年6月24日
今日は半年ほど前に佐世保商工会の起業塾でお話を聞いていただいた方とあたためていた、「棚田でヨガ」を開催しました!
お話を詰めていく中で、ヨガの講師は棚田会員の@鷹取ファミリーさんにやっていただくことに!
ヨガ自体初めての取り組みで、どんな感じだろう?と思っていましたが、参加いただいた方や会員さんと共に、棚田という雄大な自然と一体化したような不思議な感覚を得ました。
これは定期的に行いたいな!と思っています!
@鷹取ファミリーさんと話を詰めながら定期開催を目指します!
今回のブログを読んでいただき、ありがとうございました。棚田での活動は、自然との共存を目指すとても重要な活動です。私たちは、これからも会員の皆さんや地域の方々と協力して、棚田の環境保全や伝統文化の継承に取り組んでいきます。また、このブログを通じて、私たちの日々の活動を共有してたいと思っています。次回のブログもお楽しみに!
【株式会社ミライステラス HP】【関連note 】土いじりブログ家庭菜園ブログキッチンブログ【YouTube 「土いじりチャンネル」】【Twitter】棚田パーク管理人 前田晴郎土いじりチャンネル 下高敏彰棚田キッチン「kitchen studio N」久保田太一家庭菜園ブログ 松本雛子
自給自足日記 駐車場完成
棚田パーク管理人の前田です。このブログでは、株式会社ミライステラスの棚田での日々の活動をお届けします。私たちは、自給自足のシェアリングをテーマに、会員のみなさんや地域の方々と協力して、棚田の環境保全や伝統文化の継承を行っています。このブログを通じて、私たちの活動を少しでも多くの方に知っていただき、自然とのつながりを感じていただけると嬉しいです。
2023年6月20日
今月に入り、急ピッチで用意していた駐車場が完成しました!
まだ農地法の関係で、土地を拡げて整地しただけにとどまっていますが…
これで今までイベントの時に車をどこに駐めたらいいですか?問題が解決です!
雨の後はまだ弱いですが、農地法のことをクリアできるともっと整備を進めて行きます!
みなさん、これでいつでも棚田に遊びに来てもらえるようになりました!
いつでもお待ちしています!
今回のブログを読んでいただき、ありがとうございました。棚田での活動は、自然との共存を目指すとても重要な活動です。私たちは、これからも会員の皆さんや地域の方々と協力して、棚田の環境保全や伝統文化の継承に取り組んでいきます。また、このブログを通じて、私たちの日々の活動を共有してたいと思っています。次回のブログもお楽しみに!
【株式会社ミライステラス HP】【関連note 】土いじりブログ家庭菜園ブログキッチンブログ【YouTube 「土いじりチャンネル」】【Twitter】棚田パーク管理人 前田晴郎土いじりチャンネル 下高敏彰棚田キッチン「kitchen studio N」久保田太一家庭菜園ブログ 松本雛子
自給自足日記 サツマイモ植え
棚田パーク管理人の前田です。このブログでは、株式会社ミライステラスの棚田での日々の活動をお届けします。私たちは、自給自足のシェアリングをテーマに、会員のみなさんや地域の方々と協力して、棚田の環境保全や伝統文化の継承を行っています。このブログを通じて、私たちの活動を少しでも多くの方に知っていただき、自然とのつながりを感じていただけると嬉しいです。
2023年6月13日
先日会員さんと一緒に苗ツルを切ったサツマイモが根を出してきたので、畑に植え付けていきます!
約700本の苗を2人で植えていく。かなりしんどいです笑
平日なのでなかなか手伝いに来てくれる会員さんがいませんが、もっと会員さんの輪を広げ、平日でも手伝ってくれる方を増やしたい。
安納芋好きなみなさん、一緒に植えましょう!仲間になってもらったら、芋食べ放題ですよ!
今回のブログを読んでいただき、ありがとうございました。棚田での活動は、自然との共存を目指すとても重要な活動です。私たちは、これからも会員の皆さんや地域の方々と協力して、棚田の環境保全や伝統文化の継承に取り組んでいきます。また、このブログを通じて、私たちの日々の活動を共有してたいと思っています。次回のブログもお楽しみに!
【株式会社ミライステラス HP】【関連note 】土いじりブログ家庭菜園ブログキッチンブログ【YouTube 「土いじりチャンネル」】【Twitter】棚田パーク管理人 前田晴郎土いじりチャンネル 下高敏彰棚田キッチン「kitchen studio N」久保田太一家庭菜園ブログ 松本雛子
自給自足日記 初めての竹水取り
棚田パーク管理人の前田です。このブログでは、株式会社ミライステラスの棚田での日々の活動をお届けします。私たちは、自給自足のシェアリングをテーマに、会員のみなさんや地域の方々と協力して、棚田の環境保全や伝統文化の継承を行っています。このブログを通じて、私たちの活動を少しでも多くの方に知っていただき、自然とのつながりを感じていただけると嬉しいです。
2023年6月4日
棚田会員の和さんよりご提案いただき、みんなで整備している竹林で竹水取りを行いました!
タケノコから竹に成長する時に根っこの地下茎から栄養を含んだ水を吸い上げると言われています。
竹水は、端午の節句の前後20日間だけしか取ることができない貴重なものということ。
節句の時に取れる竹水は、神水と呼ばれとても栄養価が高いらしい。
3日の夕方に新竹を切り、袋を被せてスタンバイ。竹は1mほどのところから、節の上ギリギリくらいで切るのがコツ。一晩経つと、竹が吸い上げた水が袋の中に溜まっていました!
とれたての竹水は竹の香りと、少し甘みのある上品な水でした。とても貴重な体験をさせてもらいました。
今回のブログを読んでいただき、ありがとうございました。棚田での活動は、自然との共存を目指すとても重要な活動です。私たちは、これからも会員の皆さんや地域の方々と協力して、棚田の環境保全や伝統文化の継承に取り組んでいきます。また、このブログを通じて、私たちの日々の活動を共有してたいと思っています。次回のブログもお楽しみに!
【株式会社ミライステラス HP】【関連note 】土いじりブログ家庭菜園ブログキッチンブログ【YouTube 「土いじりチャンネル」】【Twitter】棚田パーク管理人 前田晴郎土いじりチャンネル 下高敏彰棚田キッチン「kitchen studio N」久保田太一家庭菜園ブログ 松本雛子
地鎮祭。
こんにちは!
棚田パーク管理人の久保田です!
先日、農産物加工場の地鎮祭を執り行いました!
神主さんも軽トラで登場です(!?)
そしてお供物はほぼ全て家庭菜園からの持ってきました。
勿論、お米も自前の田んぼからです。
究極の地鎮祭です。
榊も山から採ってきました。
土も山の土です。
神様も喜んでいるに違いありません!
無事に地鎮祭も終わってからの食事会。
決起集会も終わり、これからの棚田の活動も盛り上がっていきます!
私も早く料理を作りたくてウズウズしています!
加工場が完成するのが楽しみで堪りません!
会員に登録して頂いた方々には優先的に加工品のお知らせや、たまにサプライズでサブスクで送るかと思います。
サブスク会員に登録されていない方は是非、登録の程を宜しくお願い致します🙇♂️❗️
また進展がありましたらご報告いたしますね😊❗️
農産物加工場を建てます!
こんにちは!
棚田パーク管理人の久保田です。
来年の早春に農産物加工場を建てることになりました。
これで私の厨房もできるので、畑で作った収穫物を調理してお届けする事も出来るようになります。
そこでまずは整地のためにキウイ畑を切り拓きました。
まずは支柱にしていたパイプを解体していきます。
パイプを外し、切り出した木を搬出していきます。
そこからパイプも搬出。
これはイベントに参加してくれた若者達が手伝ってくれたおかげでサクサク進みました。
若いって素晴らしい。
そして木を搬出して綺麗になった畑です。
サッパリしましたね。
これから水道管と電柱の移動の打ち合わせです。
工事に携わる方達も興味津々です(笑)
これからどんな姿の加工場ができるのか…
また工事が進み次第ブログにアップしていきます。
お楽しみに!
収穫祭です!
こんにちは!
棚田パーク管理人の久保田です!
口ノ里棚田で遂にお米の収穫をしました。
会員をはじめ、一般の大人からチビッコ達まで沢山の方々にご参加いただき本当にありがとうございました😊❗️
お天気は残念ながら雨が降り風もあったのでハードになりましたが、皆さん一所懸命作業して下さったおかげで田んぼ一枚分綺麗に干す所まで出来ました。
本当にありがとうございます🙇♂️❗️
大人達はヘロヘロになっていましたが、子供達は今年も蛇や虫を捕まえたり踊っている子達もいて、なかなか楽しんでいたのではないでしょうか?
コロナ禍でなかなか思い出を作ってあげられる機会が少ない中、楽しい思い出を作ってくれたなら本望です。
会員で田植えから参加されていた方々は自分で米を植えて収穫するという、古来日本人が数千年も毎年行っていた作業を体験してみて学びが沢山あったと思います。
会員以外で初めて参加された方々は口ノ里棚田で新しい出会いや機会が生まれてくれれば嬉しいです。
これからもどんどんイベントやキャンプで使ってください!
そして肉体労働と雨風で疲れ切った体を癒すのは「暖かい食事」ですね!
当日の皆さんの食欲は凄かったです…
もうホント、40代50代なら正直70人前はあったと思います…
留学生や大学生、20代30代がいると凄いですね😅
米とカレーが吸い込まれるように無くなっていきました。
4回ぐらい御代わりしている猛者もいましたね(笑)
そしてそれぐらい食べてくれると、こちらも食べさせ甲斐が有ります(笑)
稲刈りイベントはそこで一旦お開きになり夜のBBQまで各々で過ごされていらっしゃったようですが、最後まで怪我も無く無事に収穫祭が終わって何よりでした。
遠方からわざわざいらっしゃった方々も多く、来年は今年よりもスムーズに進行する様に段取り等を見直し次に活かそうと反省会も致しました。
今回は色々とお見苦しい点がございました。
ご迷惑をお掛けした点、お詫び申し上げます。
これらは次への糧にしてより良いものにして参ります。
これからもどうぞ宜しくお願い申し上げます。
皆様、本当にありがとうございました❗️
そしてお疲れ様でした❗️
次のイベントでお会いできる事を楽しみにしてお待ちしております😊❗️
最近の記事
カテゴリー